×
無料ダウンロード資料のご案内
  • インターネットVPN
  • 運用保守サービス
  • 中小企業のための情シス相談室
    第10回 「難しそう」を解消!クラウドをレンタルサーバー感覚に

    中小企業のための情シス相談室

    第10回
    「難しそう」を解消!
    クラウドをレンタルサーバー感覚に

    A社 情シス担当者 Xさん

    「ひとり情シス」に奮闘する入社5年目。
    クラウド導入はしたいが、覚えることの多さと運用の複雑さに二の足を踏んでいる。

    ITコンシェルジュ Yさん

    「企業の抱えるITの困りごと」
    に応える経験豊富な担当者。

    最近よく「クラウドは便利だ」と聞きます。

    でも、いざ調べてみると、専門用語や設定項目が多すぎて、もう見るだけで疲れてしまいました…。

    まさに「クラウド導入の壁」ですね。

    クラウドサーバーは強力ですが、その反面、しっかり使いこなそうとすると覚えることが本当に多いんです。

    特にひとり情シスの方にとって、クラウドの設定・運用に必要な専門知識を習得するのは大きな負担ですよね。

    「レンタルサーバー」なら気軽に使えるんですが、クラウドはそうはいかない。

    もっと手軽に、専門知識なしでクラウドのメリットだけを利用できたらいいのに…と思っています。

    お気持ち、よく分かります。

    そのような「手軽に使いたい」ニーズに応えるのが、私たち電算システムの「BizCloudCare+」(ビズクラウドケアプラス)です。

    「BizCloudCare+」は、便利なクラウドサーバーを、複雑な専門知識なしで、まるで「レンタルサーバー」のように使えるサービスです。

    クラウドのメリットはそのままに、ネットワーク設計、セキュリティ設計、監視やログ管理といった面倒な設計業務をすべて電算システムが代行します。

    Aさんはクラウドに関する不安と「時間的・精神的な負担」から解放されます。

    え、すべてお任せできるんですか?

    「サーバー管理画面とにらめっこする時間」がなくなるのは嬉しいです!

    はい。
    お客様が複雑なクラウドの設定や専門用語を覚える必要はありません。

    クラウドの導入はしたいけれど、「専門スタッフを雇う余裕はない」という企業様に最適です。

    導入後は、お客様担当のエンジニアに直接相談でき、運用を始めてからも安心いただけます。

    また、クラウド特有の「複雑な料金体系」についても、専用画面でシンプルにわかりやすく確認することが出来ます。

    難しくて手が出せなかったクラウドの柔軟性や高い拡張性を、専門知識なしで使えるようになるんですね。

    その通りです。

    クラウドの持つメリットを、「クラウド管理の複雑さ」に悩むことなく利用できます。

    自社でクラウドエンジニアを育成・採用するコストや、学習するための時間を大幅に削減できます。

    「クラウドサーバーをレンタルサーバー感覚で使える」とは、まさに私が求めていたものです。

    これなら、不安なくクラウド導入に踏み出せそうです!

    電算システムは、お客様の「クラウドへの不安」を解消し、使いやすくサポートするITパートナーです。

    ぜひ、お気軽にご相談ください。

    クラウドをレンタルサーバーのように導入できる「BizCloudCare+」(ビズクラウドケアプラス)

    情シスの方が抱える課題

    クラウドを導入しない理由

    ・クラウドは便利だが、専門用語や設定項目が多すぎる(クラウド導入の壁)
    ・設定・運用に必要な専門知識の習得

    「BizCloudCare+」による解決策

    ・クラウドサーバーを「レンタルサーバー」のように手軽に使える
    ・複雑な専門知識なしで、クラウドのメリットを利用できるようにする

    「BizCloudCare+」サービスとは

    設定業務の代行

    ・面倒な導入に関する設計業務を電算システムが代行
    (ネットワーク設計、セキュリティ設計、監視、ログ管理、バックアップ設計など)
    ・「サーバー管理画面にとられる時間」から解放される
    ・ネットワーク接続は「インターネット接続」「インターネットVPN接続」「閉域接続」から選択できる
    ・システム担当、請求担当ごとに閲覧範囲が分かれているから、シンプルでわかりやすい

    複雑な専門知識が不要になる

    ・お客様が複雑なクラウドベンダー独自の設定や特定の専門用語を覚える必要がない
    ・「専門スタッフを雇う余裕がない」企業に最適

    安心のサポート体制

    ・クラウド導入後は、担当エンジニアに直接相談が可能
    ・1サーバからお客様ごとに担当が就くことで、お客様独自のインフラ環境に精通したサポートを実現(※1)
    ・専用の問い合わせ管理ツールで、過去の問い合わせ履歴も確認できる

    ※1 チームでサポートいたしますので、お客様担当以外のエンジニアが対応する場合も、情報共有は徹底しておりますのでご安心ください。

    料金体系がシンプルに

    ・クラウド特有の複雑な料金体系を専用画面でシンプルに確認できる

    時間の余裕と心のゆとり

    負荷からの解放

    ・クラウドに関する不安と「時間的・精神的な負担」から解放される

    クラウド機能の活用

    ・クラウドの柔軟性や高い拡張性を、難しい専門知識なしで使えるようになる
    ・「クラウド管理の複雑さ」に悩むことなく、クラウドのメリットを利用できる

    コストと時間の削減

    ・自社でクラウドエンジニアを育成・採用するコストや、学習の時間を大幅に削減できる

    電算システムは
    情シス担当者の「ITパートナー」です。

    「BizCloudCare+」を詳しく知る

    関連記事